« 【幹事の役割 おまけ】ちょー助の使い方 | メイン | 【幹事の役割2】お店を決める »
まりちゃん
「Caoruさん。 幹事になったら最初は何から始めたらいいかな?」
Caoru
「まずは、日程をきめないとね。 参加者のみんなに日程を聞きましょう♪」
「はぁーい。どうやったら、みんなの意見を取り入れられるかな?」
「スケジュール調整は、ちょー助というサイトを使うと便利だよ。使い方は、こちらのページで説明するね。 ここで参加者にスケジュールを書いてもらって人数が一番多い日にちに決定するといいよ。」
「有難う。Caoruさん。」
日時: 2007年05月04日 15:46 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.se-tai.net/MT3/mt-tb.cgi/88
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2007年05月04日 15:46に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「【幹事の役割 おまけ】ちょー助の使い方」です。
次の投稿は「【幹事の役割2】お店を決める」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。