【幹事の役割5】飲み会の司会・進行について
まりちゃん
「準備も済んだし、当日は何をしたらいいのかな?」
Caoru
「当日は、ちょっと早めにお店に着くといいよ。
幹事が遅れて登場すると、先に来ている参加者の人たちは、何していいのか分からないから。
で時間になってボチボチ人が集まり始めたら、まず飲み物を注文して、乾杯をしましょう!
当日、遅れてきた人がいた場合、その人の飲み物が来たらまた、乾杯をしましょう!
あとは、飲み会で、お誕生日のお祝いでお花を贈呈するとか余興が有る場合、その仕切りもします。
そして、お開きをして、お店に精算するまでが、幹事の仕事よ。」
まりちゃん
「結構、幹事って慌しいね。」
Caoru
「そうなんだよね。
だから、会費の回収は、早めにしておくとベターかも。」
まりちゃん
「前もって、知っておいて良かったーー」
イラスト提供
こばやし真合子Factory